教えて下さい原産地 赤い石仏・白い石仏 追加 2012・8・1 旧津久井町土沢庚申塔
![]() ![]() ![]() 平塚市纒 薬王寺境内のお地蔵さん 浄久寺六地蔵 ![]() ![]() 浄久寺六地蔵 海老名市門沢橋浄久寺本堂 ![]() ![]() 慈眼寺 六地蔵 天保二辛卯歳 十一月十日 八王子市片倉町 ![]() ![]() ![]() 相模原市相原 牛の額 庚申塔 天明二(1782)□寅一月吉日 ![]() ![]() ![]() 小倉 山沢 庚申塔 元文五庚申年(1740)九月吉祥日 上九沢「念仏供養・庚申供養」塔 元禄拾四辛巳(1701)年 撮影2013・3・5 ![]() ![]() 旧津久井町三井八幡神社狛犬前 旧津久井町寺澤 雲居寺 宝暦九巳卯十 吉日 年号の個所は破損して判読困難 ![]() ![]() ![]() 津久井町鳥屋・旧常念寺入口の石仏 城山町向原 山王神社境内 津久井町根小屋 諏訪神社境内 ![]() ![]() ![]() 津久井町串川 青山神社脇 津久井町鳥屋・馬石の石仏 ![]() ![]() ![]() 津久井町青野原 龍泉寺 津久井町太井 大蔵寺 津久井町光明寺境内 ![]() ![]() ![]() 津久井町光明寺境内 藤野町 撮影2011・6・25 撮影2012・7・29 ![]() ![]() 厚木市上古沢・南谷地区 旧津久井町土沢 庚申塔 年号不詳 参考 礎盤(そばん)に使用されている伊奈石と七沢石 あきる野市 大悲願寺仁王門 伊奈石 安政6年(1859)再建 ![]() 町田市相原 長福寺 七沢石 文久2年(1862) 戻る |