石工(石垣)の芸術

身近な風景のなかに、芸術性の高い石垣を見かけることがあります。
 石と石の間にコンクリートをなるべく使わない頑強な石垣で、上部が水平になっているのが特長です。
 そうしたことによって、上部にブロックや大谷石を詰まれても全体に均整がとれ美しい景観となっています。
 更に、石垣で水平が保たれていることによって屋敷からの土の流出もなく、こぼれ出る草花や樹木によって季節を感じさせ通行する人々の心を癒します。
 こうした石垣の多くは、今から凡そ30年ほど前迄、作られました。石工は相模原市大島の故小島静夫さんでした。
 人々の行き交う道のなかに、石工職人の心意気が感じられます。歩きましょう健康ウォーク
    くまなく訪ねたわけではありません。石垣の所在を教えて戴けましたらとても助かります。
  
                               撮影2004.9・18
  
  一般的な石垣               原宿 


 
  中沢 三本松のバス停付近
 石材は相模川から運ばれた石がほとんどで、丹沢や小仏山系からの石が多く時には富士山から
 流れ出た溶岩(玄武岩)などもあり、ちょっとした岩石博物館にもなっています。

相模原市大島系の石垣
  
 城山町原宿 津久井街道北側           城山町相原堺


   
  城山町原宿 津久井街道北側              撮影 2004.11.28
                    道路の拡幅工事により石垣は取り壊されました。
  
   
  町田市 開都バス停前

  
  城山町 町屋                 城山町 町屋

  
  町屋 成田山不動明王            町屋

  
 城山町小松 小野                カタクリの里入口

  
   向原                  向原県道脇T

  
   向原県道脇U                向原県道脇V  撮影2004.12・23
 
  
 相模原市上大島 小島家     長徳寺鐘楼      相模原市上大島 
  
  
 相模原市上大島               相模原市相原

  
  相模原市相原 森下           相模原市相原 森下   

  
   相模原市二本松 八幡神社          八幡神社裏 稲荷社の基壇

                               撮影2005.3.27
  
 相模原市内出交差点    空地となった邸内に残された松  拡幅工事でなくなった石垣

  
  相模原市役所

  
            撮影 2004・12.15 →      (同所)    撮影2005.4.7
 町田市相原駅西口 周辺は再開発か空地が目立つようになりました。 

         小島静夫さん 享年72才 平成12年歿 


串川系の石垣                      撮影 2006・5・14
  
  津久井町太井          城山町小倉地区

  

  
   湘南寺 寺門柱は石英閃緑岩               久保沢久保沢2丁目


  
   町屋                    三島神社の狛犬

                戻る